・ソ 選び方 リコーダー 初心者教育用楽器から上級者プロ仕様まで

リコーダー 初心者教育用楽器から上級者プロ仕様まで

初めてのリコーダー選びからプロ用まで、幅広く楽器を紹介しています。





トップ選び方
リコーダーの選び方



リコーダーといえば、誰もが吹いたことのある唯一の楽器じゃないでしょうか。

小学校で誰もが習うリコーダー。

とっても簡単に音が出ますし、また手軽に手に入ります。

今や百均の店舗ですら売っています。

オモチャ感覚で購入出来るほど、身近な存在になっています。

これが、フルートやクラリネット、サックスとなれば、
そう簡単に購入するわけにはいきません。

いくら安いとはいえ、リコーダーのように、百円台から買えるものではないからです。


もちろんリコーダーでも数十万円もする高価なものもあります。

しかし、本格的にリコーダーを習得しようよ思われても、
そんな高価なものは必要ありません。

2・3千円でも十分楽器として立派なものがあります。
本格的に始められる方でも、数千円からのリコーダーで十分じゃないでしょうか。


選ぶポイントとして、ハンドメイドではなくても、楽器には個体差があります。

同じ材質、同じ製作工程をたどっても、それぞれ微妙に違います。


最初はあまり神経質になって選ばなくても構わないでしょう。

有名メーカーのものなら、まずは安心して使用できるはずです。


一番の理想は、実際に吹いてみて、音色や吹奏感、音程の正確さなどを
自分で確かめるのがいいです。

初心者から音程の正確さを追求するには無理かもしれませんので、
最初は吹いた感じや、音色が自分の好みかどうか、もう少し分かるなら
音の響きや豊かさなども考慮すればいいでしょう。


しかし、何もわからなくても安心してください。

有名メーカーの楽器なら、ちゃんとチェックされて市場に出てるはずですから、

まずは、人気メーカーの品で、価格帯は1万円ぐらいまでのものを購入すれば
十分です。

さらに中級・上級になってきたら、自分好みの音色や吹奏感を選びたくなります。
その時に、もう少し高価なもので、自分好みの楽器を入念に選択すればいいのです。
最初から高価なものを購入しても、好みに合わなければ結局買い替えることになりますから。

リコーダーはハーモニカと並んで、もっとも親しみやすく、手っ取り早く始められる楽器です。
やってみようと思ったら、すぐにでも始められます。

素晴らしいリコーダー愛好者になられますように。








選び方

楽天ウェブサービスセンター